SCHEDULE

2015.04.16 THU

ADRIAN SHERWOOD AT THE CONTROLS

時は70年代後期、混沌とした緊迫感が音楽シーンを包む中、パンク、ファンク、レゲエ、ジャズ・・・ジャンルの壁をブチ破って融合させた革新的な音楽が次々と生まれていた。そのシーンの中心で過激なダブ・ミックスと厚い人望を武器に名だたるアーティスト達を集結させ、刺激的なサウンドを世に送り出し、今なおシーンの最前線を行くUKアンダーグラウンドの狂騒の礎を築いた最重要人物こそがエイドリアン・シャーウッドだ。 故アリ・アップはじめスリッツ、マーク・スチュワート、キース・レヴィン、プライマル・スクリーム、エイジアン・ダブ・ファウンデイション、そしてナイン・インチ・ネイルズ、ノイバウテン、ミニストリーらのインダストリアル勢まで、彼を慕い共に作品を残したアーティストをあげればキリが無い。 レゲエというジャンルや自ら主宰するレーベル〈On-U Sound〉だけにとどまらず、ファンク~エレクトロ、インダストリアル、さらにはポスト・パンク~ニューウェイブ期の重要アーティスト達から絶大なる信頼を受け、多岐にわたる名盤の制作に携わってきた。 最近では、ブリストルの若き英雄Pinchとタッグを組み、Sherwood & Pinchとしてデビュー・アルバム『Late Night Endless』を発表。世界的に大絶賛を集め、その評価をさらに高めている。 そして3月には、79~84年のポストパンク期に若きエイドリアンが手がけたスリッツやマキシマム・ジョイなどの鮮烈な作品を、レーベルの枠を越えて再編したコンピレーション、その名も『Sherwood At The Controls』がリリースされる。 ザ・ポップ・グループが来日公演を完売させ、スリッツのドキュメンタリー映画公開のニュースが話題を呼び、〈Warp Records〉がポスト・パンク期の香りを纏った女性アーティスト、ローン・レディのアルバムをリリースするなど、世界中で同時多発的に発生しているタイムリーな追い風を受け、発売前からバイヤーやライター達の間ですでに熱い反響が数多く寄せられている。 そして今回、その発売を記念したスペシャルイベントの開催が決定!今回のイベントでは、発売されるコンピと呼応する「’79 ~ ’89 Classic DJ Set」、そして最新の「All New Selection - Live Multi-Tracks Set」というエイドリアンのめまぐるしい進化を感じさせる、新旧異なる表情の2つのダブ・ミックスのライブパフォーマンスが行われる。

LINEUP:

ADRIAN SHERWOOD

MarginalMan a.k.a.TUTTLE

INFORMATION:
OPEN 19:00    START 19:00   

CHARGE:

ADV. ¥4000(D別) DOOR. ¥4500(D別)

TICKET INFO:

チケットぴあ ( Pコード 258-680 )
ローソンチケット ( Lコード 59974 )
e+ ( イープラス )

前売メール予約はこちら
( 受付期限 4/15 23:59まで )

※予定枚数に達しましたら受付終了となります。その場合はメールを送信いただいても受付できませんのでご了承ください。こちらの受信履歴の先着順となります。