SCHEDULE

2016.04.04 MON

世紀末 其の四

Shiko Shiko
Shiko Shikoは、北フランス・リール出身のアヴァンギャルド・ロック・バンド。 確かなテクニックと変態じみたエフェクトは、世に数多く溢れるマスロックバンドとは一線を画している。次元を歪めるような電子音楽的なアプローチ と、解読不能な変拍子を操る極限まで鍛え上げられたフィジカルなプレイの融合。Battles、Zs、Don Caballero、Tera MelosからYes、Magma、EL-Pにも通じる音楽性である。 彼らは天の声から、大阪(Boredoms)、ボルチモア(Dan Deacon, Matmos, Dope Body, Animal Collective)、ストラスブール(Electric Electric)の三角形を結ぶ信号を拾い、高価なアナログ・シンセサイザーやVSTを駆使してアウトプット、音楽を作っているという。 2015年にリリースされた2nd LP “Maké Maké”(半鳥人の奇妙な神が由来)は、 卵を産むために地球に来たバードマンの伝説から始まり、1582年の山崎の戦い(天王山の戦い)、ニーチェの死についての真実、終わらない戦争、 1976年にジャン・ミッシェル・ジャールがリリースした1st「Oxygène」までの出来事に敬意を払い、作られたもの。本作には大人も子供 たちを満足させる物語がたくさんあるという。 彼らはアイスランド、スロベニア、イタリア、ドイツ、イギリスでのヨーロッパの150以上のライブツアー(ライブハウスの他に、バー、地下室、刑 務所や老人ホームなどを含む)をこなした後にフランスに戻り、いま新たな地域でのライブショーを目論んでいる。 「天才たちだけが出来る最高に頭の悪い音楽の境地」とも評される、世紀の変態バンド・Shiko Shiko日本初上陸!

おやすみホログラム
2014年9月より現体制で活動を開始。 八月ちゃんと望月かなみからなる二人組ユニットだが、オルタナティブなバンドセットや アコースティックセット、ラッパーのハハノシキュウとのコラボ、ライムベリーのMC MIRIと 八月ちゃんのユニット「8mm」など、様々なジャンルをまたいで活動中!

VMO (Violent Magic Orchestra)
ストロボ、Vampillia、アメリカのインダストリアルミュージックシーンの寵児 Pete Swanson(ex Yellow Swans)、フランスのテクノプロデューサーPaul Regimbeau(MONDKOPF、Extreme Precautions)、そしてVisual担当のKezzardrix からなる、Black Metal・Industrial・Techno・Noiseを乱反射させフロアを光と 闇のイリュージョンでつつむ、2度と世紀末を体験できない現在を生きる人類に贈る、架空の西暦2099年の世紀末音楽プロジェクト。

LINEUP:

おやすみホログラム
Shiko Shiko ( フランス )
行松陽介
VMO ( ex.Vampillia bebm )
DJ hOLysHiT

INFORMATION:
OPEN 18:00    START 19:00   

CHARGE:

ADV. ¥2500(D別) DOOR. ¥3000(D別)

TICKET INFO:

前売メール予約はこちら
( 受付期限 4/3 23:59まで )

※予定枚数に達しましたら受付終了となります。その場合はメールを送信いただいても受付できませんのでご了承ください。こちらの受信履歴の先着順となります。キャンセル不可になりますので予めご了承ください