
■FALSETTOS
Yukiko (Key. / Tr.), Ingel (Ba.), Miuko (Gt. / Vo.), Fumie (Dr.)
東京を中心に活動する4ピースバンド。精力的なライブ活動を続け、シーナ&鮎川誠 (シーナ&ロケッツ)、 cero、Phew、日暮愛葉、ヒカシュー、三上寛、NINJAS、柴田聡子、オオルタイチなど多彩なアーティストと共演。また、HOMMヨ、雑誌「TRASH-UP!!」との共同企画である女性アーティストにスポットを当てたイベント「Mama’s Tattoo」の主宰も務める。 2015年、楽曲「Ink」が坂本龍一のラジオ番組「RADIO SAKAMOTO」(J-WAVE)のオーディショ ンコーナーで年間優秀作を受賞。2016年はNYツアーを実施し、Brian Chase(Yeah Yeah Yeahs) などと共演。 2018年2月2日、初のオフィシャル・リリースであるファースト・アルバム『FALSETTOS』をリリース予定。

■快速東京
福田哲丸 – ボーカル 一ノ瀬雄太 – ギター 藤原一真 – ベース 柳田将司 – ドラム
2008年多摩美術大学軽音楽部「WESTERN」にて、一年生が主役の納涼祭に無理やり出演するために三年生だったイチノセが一年生のテツマルを説き伏せ結成。 たまたま部室でタバコを吸ってたカズマと、ドラムマニアがプロ級で茨城のヒーローだったマサシを捕まえ四人となる。持ち時間7分の初ライブが異様に盛り上がりアンセム「ダンス」が爆誕。 ドラムのまさしがコッソリ応募したFUJI ROCK FESTIVAL 2010の「ROOKIE A GO-GO」ステージ選考に選ばれ、驚いた拍子にカズマの留年が決定 2011年から2014年までに3枚のアルバムを全国発売。2015年7月には青山のRed Bull Studios Tokyoとのコラボレーションで、五日間で製作した4thアルバム「レッドブルー」をフリーダウンロードリリースし、音楽業界から「やかましい」と総スカン。いつの時代も真の創作は金にならないものである 2015年には宮藤官九郎監督作品「TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ」への出演オファーをいただきメンバースタッフ関係者一同ぶったまげる。 2016年には、その時の書き下ろし作品も入ったバンド初のレコード作品「快速東京オリンビック」を発表。タイトルがコンプラ的にどーなの?と大人たちに問い詰められピがビに変わったのであった。 メンバー全員、音楽よりもクリエイティブが得意なのでアートワークやミュージックビデオ、グッズなどなどメンバーと友達でワイワイと製作している。いけいけ快速東京! まけるな快速東京!!
LINEUP:
LIVE:
FALSETTOS
GUEST:
快速東京
INFORMATION:
OPEN 18:30
START 19:30
CHARGE:
ADV. ¥2500(D別) DOOR. ¥3000(D別)
TICKET INFO:
チケットぴあ ( Pコード 107-449 )
ローソンチケット ( Lコード 53804 )
e+ ( イープラス )