
ROTH BART BARON、夏の東名阪ワンマンツアー「Tour 2019」開催決定!
ファンコミュニティ”PALACE”も進化、無料で参加できるオンラインサロンと有料定額制の“PALACE Premium”で、音楽・バンド・ファンの新しい形を提案する。
3rd ALBUM “HEX” で新境地を開拓したROTH BART BARON が、夏の東名阪の単独ライブツアーを発表。「HEX」ツアー全14公演の最終となった5月10日の渋谷WWW公演を売り切り、そのライブには大絶賛の声が寄せられた。さらに、昨年立ち上げたファンコミュニティ”PALACE”との共催で、9月に開催されるプラネタリウム公演はチケット発売日に即日ソールドアウト!勢いに乗るバンドが鉄壁の7人編成で回る東名阪の単独ライブツアーが決定。本日18時より、オフィシャル先行がスタートする。
また、これまで「β版」だった、Facebook 非公開グループで展開するファンコミュニティ”PALACE”がいよいよ本格始動。プラネタリウム・コンサートの共催やツアーグッズの共同開発など、アーティストとファンとのクリエイティブなコミュニケーションを生み出してきたオンラインサロンが、その門を再び開く。本日より、オフィシャルWEBのフォームから参加申し込みが可能だ。
7月1日からは Utoniq が提供するスマホアプリで、有料版 “PALACE Premium”の開始も予定している。有料/定額制のコミュニティでは、バンドメンバーによる YouTube Channel でのライブ配信、デモ音源やLIVE Photoの販売、ここでしか投稿されないトピックなど、充実したコンテンツを届ける。有料版 PALACE Premium で集められた資金は、新しいアルバムの Music Video 制作費などに充てられる。
価値観を共有しながら、ファンとともに音楽やコミュニティを作っていくという、ネット時代における音楽やアーティストのあり方を探る彼らの取り組みに注目してほしい。
■ROTH BART BARON(ロット・バルト・バロン)
三船雅也 (vo/g)、中原鉄也 (dr) による東京を拠点に活動している2人組フォーク・ロック・バンド。2014年、1st AL『ロットバルトバロンの氷河期』をフィラデルフィアにて制作。2015年、2nd AL『ATOM』をカナダ・モントリオールにて制作。2017年、EP『dying for』をロンドンにて制作。2018年、3rd AL『HEX』を発表し、< Music Magazine > < The Sign Magazine > を始め多くの音楽メディアにて年間ベストにランクイン。またサマソニ、フジロックなど大型フェスにも出演。活動は国内のみならず US・ASIA にも及ぶ一方、国の重要文化財『山形・文翔館』での公演も成功させる等、独創的な内容とフォーク・ロックをルーツにした音楽性で世代を超え、多くの音楽ファンを魅了している。
■三船 雅也 プロフィール
東京都目黒区出身のミュージシャン、ソングライター、マルチインストゥルメンタリスト、電子音楽家、写真家。2009年にROTH BART BARON を結成。バンドは自主制作にて3枚のEPをリリースしたあと、felicityより3作のフル・アルバムを発表。その日本人離れしたメロディやアレンジセンスで幅広い世代から評価を得ている。 バンドは〈FUJI ROCK FESTIVAL〉や〈SUMMER SONIC〉など大型フェスにも出演。また、中国・台湾・モンゴルを回るアジア・ツアーや、NYやボストンなど北米7都市を回るUSツアーなど、海外でのツアーも精力的に展開。2017年2月には、故デヴィッド・ボウイ生誕70年を記念する〈CELEBRATING DAVID BOWIE JAPAN〉に日本人ソロ・ゲストとして、田島貴男、吉井和哉と共に出演、エイドリアン・ブリュー、マイク・ガーソンらが務めるボウイ・バンドの演奏のもと“All The Young Dude”を披露。
ROTH BART BARON is an folk rock band based in Tokyo, Japan. Member : Masaya Mifune (vo/gt) , Tetsuya Nakahara (dr).
Influenced by modern rock and folk music, ROTH BART BARON’s beautiful melody and attractive musical arrangement leaves strong impression along with their philosophical depth lyrics in Japanese.
1st AL “The Ice Age” (2014) was recorded in Philadelphia, Pennsylvania, co-produced by Brian McTear (Kurt Vile, the War on Drugs) and mixed by Jonathan Low (The National, Sufjan Stevens). 2nd AL “ATOM” (2015) was recorded at “Hotel2tango”, the God Speed You! Black Emperor's studio in Montreal, Canada. EP “dying for” (2017) was recorded in London, UK with Bradley Spence (Alt-J, Kasabian) and Alexander Beitzke (James Arthur, Florence + the Machine).
In 2018, 3rd AL “HEX” became their first self-produced released in Japan. Engineered by Chicago’s Grammy Award winning engineer L10 Mixed-It (Chance the Rapper, Noname), mastered by Chris Athens at TX studio, Austin Texas. The positive reviews soon proved to be selected as one of the best albums of the year in numerous music media.
Their enthusiastic success lead the band to performed in larger scale music festivals including “SUMMER SONIC”, “FUJI ROCK Festival” in Japan. And crossing the borders, held "US-Tour 2014” & ”ASIA TOUR 2016” including ”Big Mountain Music Festival '15" in Thailand, and "PLAYTIME FESTIVAL ’16" in Mongolia. Also as a solo, the vocal guitarist, Masaya Mifune, was chosen to perform at the Tokyo show of a “Celebration David Bowie 2017” world tour in February 2017, left great remarks.
Roth Bart Baron,东京出身的双人摇滚乐队。由三船雅也(Vo, Gt)和中原铁也(Ds)组成,2008年开始活动。乐队的名字来自于三船幼儿园时在《天鹅湖》中扮演Von Rothbart的经历。乐队运用多样的乐器营造出广阔的音乐空间,在日系独立乐队中独树一帜,也引起了业内和音乐爱好者的广泛关注。演出更是注重现场体验,充满戏剧感的表演让人不敢懈怠半分,生怕为某个瞬间而留下遗憾。2014年冬天,乐队远赴费城,与新锐音响工程师Jonathan Low(The National “Trouble Will Find Me”, Sufjan Stevens等)及制作人Brian McTear(Kurt Vile、War on Drugs等) 合作录制首长全长专辑,“The Ice Age” (「ロットバルトバロンの氷河期」)。专辑于2014年4月16由七尾旅人、Spangle call Lilli line、downy等音乐人所属的独立厂牌felicity出品,被多数音乐媒体评选为年度最佳。同年夏天,乐队登上SUMMER SONIC等大型音乐节的舞台,并在10月随着黑胶版发售重返北美进行首发巡演。
经过一年半的等待,新专辑“ATOM”将于2015年10月21日同时发售CD与黑胶版本。这一次,乐队在蒙特利尔Godspeed You! Black Emperor成员Mauro Pezzente的Hotel2Tango录音,并与Jessica Moss (Thee Silver Mt. Zion Memorial Orchestra)等音乐人合作,实现了音乐生涯的又一次蜕变。 “ATOM”的灵感来自于成员童年时代观看的科幻电影的印象。当时电影中描绘的近未来即我们所生活的当下,记忆与现实的碰撞与思考融合在曲中,呈现出Roth Bart Baron独特的世界观。 乐队即将带着新专辑上路展开日本全国巡演,也期待着这一次可以把Roth Bart Baron的声音带去未曾到达的更加广阔的世界。
ファンコミュニティ”PALACE”も進化、無料で参加できるオンラインサロンと有料定額制の“PALACE Premium”で、音楽・バンド・ファンの新しい形を提案する。
3rd ALBUM “HEX” で新境地を開拓したROTH BART BARON が、夏の東名阪の単独ライブツアーを発表。「HEX」ツアー全14公演の最終となった5月10日の渋谷WWW公演を売り切り、そのライブには大絶賛の声が寄せられた。さらに、昨年立ち上げたファンコミュニティ”PALACE”との共催で、9月に開催されるプラネタリウム公演はチケット発売日に即日ソールドアウト!勢いに乗るバンドが鉄壁の7人編成で回る東名阪の単独ライブツアーが決定。本日18時より、オフィシャル先行がスタートする。
また、これまで「β版」だった、Facebook 非公開グループで展開するファンコミュニティ”PALACE”がいよいよ本格始動。プラネタリウム・コンサートの共催やツアーグッズの共同開発など、アーティストとファンとのクリエイティブなコミュニケーションを生み出してきたオンラインサロンが、その門を再び開く。本日より、オフィシャルWEBのフォームから参加申し込みが可能だ。
7月1日からは Utoniq が提供するスマホアプリで、有料版 “PALACE Premium”の開始も予定している。有料/定額制のコミュニティでは、バンドメンバーによる YouTube Channel でのライブ配信、デモ音源やLIVE Photoの販売、ここでしか投稿されないトピックなど、充実したコンテンツを届ける。有料版 PALACE Premium で集められた資金は、新しいアルバムの Music Video 制作費などに充てられる。
価値観を共有しながら、ファンとともに音楽やコミュニティを作っていくという、ネット時代における音楽やアーティストのあり方を探る彼らの取り組みに注目してほしい。
■ROTH BART BARON(ロット・バルト・バロン)
三船雅也 (vo/g)、中原鉄也 (dr) による東京を拠点に活動している2人組フォーク・ロック・バンド。2014年、1st AL『ロットバルトバロンの氷河期』をフィラデルフィアにて制作。2015年、2nd AL『ATOM』をカナダ・モントリオールにて制作。2017年、EP『dying for』をロンドンにて制作。2018年、3rd AL『HEX』を発表し、< Music Magazine > < The Sign Magazine > を始め多くの音楽メディアにて年間ベストにランクイン。またサマソニ、フジロックなど大型フェスにも出演。活動は国内のみならず US・ASIA にも及ぶ一方、国の重要文化財『山形・文翔館』での公演も成功させる等、独創的な内容とフォーク・ロックをルーツにした音楽性で世代を超え、多くの音楽ファンを魅了している。
■三船 雅也 プロフィール
東京都目黒区出身のミュージシャン、ソングライター、マルチインストゥルメンタリスト、電子音楽家、写真家。2009年にROTH BART BARON を結成。バンドは自主制作にて3枚のEPをリリースしたあと、felicityより3作のフル・アルバムを発表。その日本人離れしたメロディやアレンジセンスで幅広い世代から評価を得ている。 バンドは〈FUJI ROCK FESTIVAL〉や〈SUMMER SONIC〉など大型フェスにも出演。また、中国・台湾・モンゴルを回るアジア・ツアーや、NYやボストンなど北米7都市を回るUSツアーなど、海外でのツアーも精力的に展開。2017年2月には、故デヴィッド・ボウイ生誕70年を記念する〈CELEBRATING DAVID BOWIE JAPAN〉に日本人ソロ・ゲストとして、田島貴男、吉井和哉と共に出演、エイドリアン・ブリュー、マイク・ガーソンらが務めるボウイ・バンドの演奏のもと“All The Young Dude”を披露。
ROTH BART BARON is an folk rock band based in Tokyo, Japan. Member : Masaya Mifune (vo/gt) , Tetsuya Nakahara (dr).
Influenced by modern rock and folk music, ROTH BART BARON’s beautiful melody and attractive musical arrangement leaves strong impression along with their philosophical depth lyrics in Japanese.
1st AL “The Ice Age” (2014) was recorded in Philadelphia, Pennsylvania, co-produced by Brian McTear (Kurt Vile, the War on Drugs) and mixed by Jonathan Low (The National, Sufjan Stevens). 2nd AL “ATOM” (2015) was recorded at “Hotel2tango”, the God Speed You! Black Emperor's studio in Montreal, Canada. EP “dying for” (2017) was recorded in London, UK with Bradley Spence (Alt-J, Kasabian) and Alexander Beitzke (James Arthur, Florence + the Machine).
In 2018, 3rd AL “HEX” became their first self-produced released in Japan. Engineered by Chicago’s Grammy Award winning engineer L10 Mixed-It (Chance the Rapper, Noname), mastered by Chris Athens at TX studio, Austin Texas. The positive reviews soon proved to be selected as one of the best albums of the year in numerous music media.
Their enthusiastic success lead the band to performed in larger scale music festivals including “SUMMER SONIC”, “FUJI ROCK Festival” in Japan. And crossing the borders, held "US-Tour 2014” & ”ASIA TOUR 2016” including ”Big Mountain Music Festival '15" in Thailand, and "PLAYTIME FESTIVAL ’16" in Mongolia. Also as a solo, the vocal guitarist, Masaya Mifune, was chosen to perform at the Tokyo show of a “Celebration David Bowie 2017” world tour in February 2017, left great remarks.
Roth Bart Baron,东京出身的双人摇滚乐队。由三船雅也(Vo, Gt)和中原铁也(Ds)组成,2008年开始活动。乐队的名字来自于三船幼儿园时在《天鹅湖》中扮演Von Rothbart的经历。乐队运用多样的乐器营造出广阔的音乐空间,在日系独立乐队中独树一帜,也引起了业内和音乐爱好者的广泛关注。演出更是注重现场体验,充满戏剧感的表演让人不敢懈怠半分,生怕为某个瞬间而留下遗憾。2014年冬天,乐队远赴费城,与新锐音响工程师Jonathan Low(The National “Trouble Will Find Me”, Sufjan Stevens等)及制作人Brian McTear(Kurt Vile、War on Drugs等) 合作录制首长全长专辑,“The Ice Age” (「ロットバルトバロンの氷河期」)。专辑于2014年4月16由七尾旅人、Spangle call Lilli line、downy等音乐人所属的独立厂牌felicity出品,被多数音乐媒体评选为年度最佳。同年夏天,乐队登上SUMMER SONIC等大型音乐节的舞台,并在10月随着黑胶版发售重返北美进行首发巡演。
经过一年半的等待,新专辑“ATOM”将于2015年10月21日同时发售CD与黑胶版本。这一次,乐队在蒙特利尔Godspeed You! Black Emperor成员Mauro Pezzente的Hotel2Tango录音,并与Jessica Moss (Thee Silver Mt. Zion Memorial Orchestra)等音乐人合作,实现了音乐生涯的又一次蜕变。 “ATOM”的灵感来自于成员童年时代观看的科幻电影的印象。当时电影中描绘的近未来即我们所生活的当下,记忆与现实的碰撞与思考融合在曲中,呈现出Roth Bart Baron独特的世界观。 乐队即将带着新专辑上路展开日本全国巡演,也期待着这一次可以把Roth Bart Baron的声音带去未曾到达的更加广阔的世界。
LINEUP:
ROTH BART BARON
- Tour Member -
ROTH BART BARON
三船雅也 / Masaya Mifune - vo/gt
中原鉄也 / Tetsuya Nakahara - dr
- with Musician -
岡田拓郎 / Takuro Okada - eg
竹内悠馬 / Yuma Takeuchi - tp,perc,key
須賀裕之 / Hiroyuki Suka - tb,perc
大田垣正信 / Masanobu Otagaki - tb,harm,key
西池達也 / Tatsuya Nishiike - key,ba
INFORMATION:
OPEN 17:15
START 18:00
CHARGE:
ADV. ¥3500(D別) DOOR. ¥4000(D別)
学生前売¥2500(D別)学生証提示(大学生以下)
TICKET INFO:
チケットぴあ ( Pコード 156-991 )
ローソンチケット ( Lコード 53855 )
e+ ( イープラス )
zaiko
WEB: