SCHEDULE

2019.12.10 TUE

GRIMM GRIMM “The Ghost Of Madam Legros” Tour 2019

Grimm Grimm のThe Ghost Of Madam Legros Tour 2019
に日本のインターナショナル・アーティスト達が続々出演決定!!

先日ステレオラブのレティシア・サディエールをフィーチャーしたニュー・シングル”The Ghost Of Madam Legros”を発表し、 12月のJAPAN TOUR日程も同時に発表したGrimm Grimm。そのJapan tour 2019の出演アーティストが決定いたしました。 現在Cate Le BonとのUK/ヨーロッパ・ツアー中のGrimm Grimm、初のヨーロッパ・ツアーを終えたばかりのDe Lorians, 今年も各地のフェスやイベントで大活躍し、年末のStar Festivalへの出演も発表されたばかりのBO NINGENのKohhei Matsuda、そして現在北米ツアー中の幾何学模様からシタール奏者のRyu Kurosawa、そして世界に誇る日本のINDIE POPのカルトヒーロー、BOYS AGE、そして新作"CAMO EP"の発売で、世界各地のインディ・ファンの熱い注目を集めるCairophenomenonsがGrimm Grimm JAPAN TOUR 2019の東京、大阪、名古屋公演に大集合します。東京公演はお得な通しチケットもMAGNPH WEB STOREで販売中。ぜひお近くの会場でお会いしましょう!


◼️Grimm Grimm グリム・グリム
ロンドン在住の邦人シンガーソングライター、Koichi Yamanohaによるエクスペリメンタ ル・ポップ・ プロジェクト。2013年頃からイギリス、ヨーロッパを中心に精力的に活動を 展開。賛美歌の様な メロディを主体とするパワーポップ的な要素が、SF的な散文詩、囁 く様な歌唱法、ミニマル・エ レクトロ / アコースティック・サウンドとに融合されて生ま れる楽曲の世界観が話題を呼び、2014 年にMy Bloody ValentineのKevin Shilds等が設立した から7inchシングル がリリースされる。翌年にはデビューアルバム『Hazy Eyes Maybe』が英国の伝説的フェス、オー ル・トゥモローズ・パーティーが運営 するからリリースされ、各英メデイア から高評価を得る。2016年夏に はアーロン・ブルックナー、ジム・ジャームッシュが監督し、 ビート作家ウィリアム・S・バロウズ等が出演するドキュメンタリー映画「Uncle Howard」(原 題)のサウンドト ラックに楽曲を提供。2018年6月には2ndアルバム『Cliffhanger』がMagniph / Hostess Entertaimentからリリースされ、リトアニアのテルミン奏者Clara Rockmoreや、Delia Derbyshireを彷彿とさせるミニマル・サウンドが話題となる。また同年には女優の中村ア ンが出演がする のテレビCMに楽曲が起用されるなど、幅広い活動を展 開。 2019年6月にはロンドンやNYで大きな注目を浴びるフリークアウト・R&Bの異端、Klein と日本アンダーグランド・ヒップホップ界の黒幕、Killer-Bongによるリミックス7inchシングルを、日野浩志郎(goat, YPY)主宰のレーベル、からリリース。 また近年UKのベスト・フェスティバルと称される音楽祭、Greem Man Festival 2019 やオラ ンダの Le Guess Who? 、ベルギーのSonic City Festival等のヨーロッパのオルタナティブ フェスに出演。同年11月には、英国マーキューリー賞にノミネートされたCate Le Bonとの 2マンヨーロッパ・ツアーも果たしている。

LINEUP:

Grimm Grimm
Kohhei Matsuda (from BO NINGEN)
Cairophenomenons



INFORMATION:
OPEN 19:00    START 19:30   

CHARGE:

ADV. ¥3000(D別)

WEB: