
昨年は残念ながらこのユニットの1人、Phewの体調不良によりIkue Mori、YoshimiO、ゲストによる演奏になったが、今回は1年ぶりのリベンジだ。
Ikue Moriはアメリカにて「パーカッションを中心としたエレクトロニック・ミュージックの開発」に対して2022年度のマッカーサー賞、通称ジニアス・ア ウォード(天才賞)の受賞者25名のうちの1人に選出され話題になった。またPhewもエレクトリック・ミュージック、ヴォイスによる独自の世界を創出。
ヨーロッパツアーをこなし勢力的な活動が続く。また1992年にリリースされた伝説のソロ・アルバム『Our Likeness』のリイシューを発表! Trafic/Muteより2023年 2月17日、全世界発売をしている。
YoshimiOは、BOREDOMSにも関わりモジュラーシンセサイザーによる電子音楽を追求している和泉希洋志とのデュオ・ユニッ ト、YoshimiOizumikiYoshiduOでアルバム「To The Forest To Live A Truer Life」を制作。昨年日本先行で発売になりTHRILL JOCKEYからワールドワイドでリ リースするなどマイペースな活動を続けている。
そんな3人が集結。この興味深いトリオ・プロジェクト、IPYのライブが大阪で初めて実現する。
Ikue Moriはアメリカにて「パーカッションを中心としたエレクトロニック・ミュージックの開発」に対して2022年度のマッカーサー賞、通称ジニアス・ア ウォード(天才賞)の受賞者25名のうちの1人に選出され話題になった。またPhewもエレクトリック・ミュージック、ヴォイスによる独自の世界を創出。
ヨーロッパツアーをこなし勢力的な活動が続く。また1992年にリリースされた伝説のソロ・アルバム『Our Likeness』のリイシューを発表! Trafic/Muteより2023年 2月17日、全世界発売をしている。
YoshimiOは、BOREDOMSにも関わりモジュラーシンセサイザーによる電子音楽を追求している和泉希洋志とのデュオ・ユニッ ト、YoshimiOizumikiYoshiduOでアルバム「To The Forest To Live A Truer Life」を制作。昨年日本先行で発売になりTHRILL JOCKEYからワールドワイドでリ リースするなどマイペースな活動を続けている。
そんな3人が集結。この興味深いトリオ・プロジェクト、IPYのライブが大阪で初めて実現する。
LINEUP:
IPY
Ikue Mori
Phew
YoshimiO
INFORMATION:
OPEN 18:00
START 19:00
CHARGE:
前売 ¥4,000(D別)
TICKET INFO:
e+ ( イープラス )
チケットぴあ ( Pコード 238-536 )
ローソンチケット ( Lコード 53545 )
WEB:
問い合わせ先:
06-6535-5569 (SMASH WEST)
06-6535-5569 (SMASH WEST)