SCHEDULE

2014.06.22 SUN

いいにおいのするNadja再来日・MOSSENEK初来日・Vampilliaレコ発TOUR

Nadja
Nadjaは、トロントとベルリンに本拠地を置く、Aidan Baker(ギター、ヴォーカ ル、ドラムマシーン)およびLeah Buckareff(ベース、アコーディオン、ヴォーカ ル)から構成されたカナダ出身のデュオである。彼らはヘヴィメタルとノイズ・ ミュージックのボ リューム感を備え、環境音楽および実験音楽にシューゲイ ザーの要素を組み合わせて、「アンビエント・ドゥーム」、「ドリーム・スラッ ジ」、「メタ ル・ゲイズ」などと評された音楽を生み出している。過去には、 Tim Hecker, James Plotkin, Khanate, Grouper, Earth, Francisco Lopez, Isis, Om, The Grails, KTL, Z’evなどと共演、SXSW, FIMAV, Roadburn, Unsoundなどのフェスに参加し、世界中で広範囲にライブを行うことでも知られ ている。また、非常に多作であり、Alien8 Recordings, Hydrahead Records, Beta-Lactam Ring Records, Robotic Empire, Broken Spine Productionsなどか ら多数の作品をリリースしている。Nadjaに加えて、Aidan Bakerは、ソロ音楽活 動に加えて、作家としても活動している。彼は多くのソロ・アルバムをリリース しており、4冊の詩集の著者でもある。 Buckareffは、ハンドメイドの本の工房 「Coldsnap Bindery」のオーナーであり、エキシビジョンアート集団 「Wunderkabinet」のクリエーターでもある。

MOSSENEK
MOSSENEKは、OcrilimやKralliceのギタリスト・Mick Barrと、 All Scars での 活動をはじめJohn ZornやFred Frithなどと共演してきたアヴァンギャルドシー ンの重要人物であるボーカリスト・マニ ピュレーターの Chuck Bettisによる デュオである。彼らは90年代後半にワシントンD.C.で初めて出会った時から音楽 を作ってきた。 MOSSENEKの名が 付けられたの は2012年からである。 American Tapes, Rock Is Hell, Postmortem Apocalypseから 作品をリリースし、また、 彼らのbandcampページ(mossenek.bandcamp.com)ではデジタルでのリリースも ある。 Mossenekの音楽は、人々を眠りから覚醒させるカタルシスとしての力を持つ、 メタル、ノイズ、即興 が他に類を見ない形でブレンドされた超越的なカオスで ある。

Vampillia
大阪が産んだ次なるオルタナティブ音楽。 タスマニアギター、ノイズギター、魂だけファンキーベース、ピアノ、複数のス トリングス、オペラのVelladon、きこりの恋幟 モンゴロイ ド、ツインドラムに Ruinsの吉田達也とNICE VIEW、TURTLE ISLANDの竜巻太郎、新メンバー真部脩一 ら10数人の メンバーからなる エクスペリメンタルかつPOPなブルータルまあま あオーケストラ。創設メンバーにはBOREDOMSの元ボーカリスト吉川豊人も名を連 ね た。活動開始直後 にAnimal Collective等を手掛けるプロデューサーに見初 められ1stアルバムの製作を開始するが、様々な事情でお蔵入り に。 その後ア メ リカ、イタリアなど海外レーベルから音源をリリース。あまりにもいい加減 かつ意味不明なイントロとあまりにも無駄で壮大なライブには定評 がある。 2009年ミニアルバム「sppears」をiscollagecollective よりリリース。 2011年 元スワンズの jarboeと merzbow が参加する企画アルバム「alchemic heart」を アメリカimportant records よりリリー ス。 pitchfork において8.0 を獲得。 同年「南米のグラインドコアバンドがX japan に憧れた」をテーマにメキシコか らの リリースを目指し たコンセプトアルバム「rule the world」イタリア Code666よりリリース。2012年 Vampillia + Nadjaコラボアルバ ム「The primitive world」をiscollagecollective よりリリース。2013年にはあのμ-Ziq とのコラボ作 「Vampillia meets μ-Ziq」をネット上で公開、8月にはwarp recordsからリリースされるclarkの feast/beastにVampillia楽曲のclarkリミッ クスが収録される。同じく8月には裏Vamillia的な作品 hefner trombones vol.1 を、9月には7インチ形態でツジコノリコをボーカルに迎えたendless summerをリリース。同曲のツジコノリコ+真部脩一バージョンも配信限定でリ リース。そして Bjork , Sigur Rosの作品を産 み出したアイスランドの Greenhouse StudiosにてBen Frostをプロデューサーに迎え、Bjork のプ ロ デューサーとしても知 られるValgeir Sigurdssonらと1stアルバム 「some nightmares take you aurola rainbow darkness」を制作。2013年10月には world's end girlfriend率いるvirgin babylon recordsと契約をかわす。2014年 emperor、 opethらをリリースする名門エクストリームメタルレーベル candlelight recordsと契約。同年4月BiS、戸川純、 あぶらだこ長谷川 裕倫ら が参加するthe divine moveとworld's end girlfriendが全曲Mixを担当した日本 仕様の 1stアルバム my beautiful twisted nightmares in aurora rainbow darknessをリリース。6月にはben frostが全曲をMixした海外向けの1stが candlelight recordsよりリリース予定。

LINEUP:

Nadja
MOSSENEK
 ( Mick Barr + Chuck Bettis )
Vampillia

bonanzas
ZZZ's

INFORMATION:
OPEN 18:00    START 18:30   

CHARGE:

ADV. ¥3500(D別) DOOR. ¥4000(D別)

TICKET INFO:

ローソンチケット ( Lコード 55652 )
e+ ( イープラス )

前売予約はこちら→ticket@conpass.jp
件名に『 6/22 前売予約 』と書き
フルネーム(読み方必須)/枚数/電話番号
をお送り下さい。
メール確認後、返信メールを致します。

※ticket@conpass.jpが
 受信可能にお願いします。
※予定枚数になりましたらメール予約を
 終了いたしますのでお早めに。
※受付期限:公演前日23時59分まで

※キャンセルはできません。