SCHEDULE

2014.08.23 SAT

Dick El Demasiado x neco眠る x DODDODO 3MAN LIVE !!!
+ GUEST:EYE ( BOREDOMS )

デジタル・クンビアのゴッドファーザーとして知られる
ディック・エル・デマシアドの来日ツアーin大阪は、
相思相愛の仲でもあるneco眠る、DODDODOとの濃厚3マン!!!
それぞれたっぷりライブタイムをとっています。
さらにスペシャルゲストとしてボアダムスのEYE(!!)を迎えて、なんとも強烈な布陣でお届けします。

■ Dick El Demasiado
1954年、オランダ・アイントホーフェン市生まれ。父の仕事の関係で20歳までオランダ、グアテマラ、アルゼンチン、南アフリカ、フランスで育つ。この異文化体験によって世界観が広げられた。パリ第8大学で映画・造形美術を専攻。1970~80年代はインタラクティブ・シネマ、テレビ番組、ビデオ・アート、インディペンデント映画を多数制作。1990年、オラダンでパフォーマンス/メディアアート集団「IBW(手頃な狂気のための協会)」を設立、ドイツの著名な国際美術展ドクメンタでパフォーマンスをなどを行うほか、延べ400時間の海賊ラジオ番組などを制作。2000年、小説「狂気のクンビアの緩慢だが絶え間ない堕落」の執筆にあたり音楽制作を開始し、電子クンビアを生み出す。2003年から2008年の間にアルバムを5枚リリース。2006年、バルセロナのSonar Festivalに出演。2009年、utakata recordsから日本編集のベスト盤『クンビア・デジタル/エクスペリメンターレ』をリリース、同年来日ツアーを行い、フジロックフェスティバルにも出演(Cafe de Paris)。2010年8月、再来日ツアー。2011年9月~2012年2月末、オランダVan Abbemuseumで初の個展を開催。2012年9~11月、韓国光州ビエンナーレに出品。2012年11月、アナログ盤『Celulitis Popular』リリース。2013年12月~2014年3月、メキシコシティーのエル・チョポ美術館で個展。

■ EYE
80年代にBOREDOMSをスタート。Sonic Youth、Nirvanaのサポート、LOLLAPALOOZAフェス等、度々全米ツアーを行い、平行してソロでBill LaswellのプロジェクトやJohn ZoneのNaked Cityに参加。BOREDOMSとして14枚のアルバム制作、07/7/7 NYでのドラムセット77台による公演よりボアドラムのプロジェクトを始める。08/8/8 LAにてドラマー88人、11/11/11 オーストラリアにて111人でのボアドラムを行う。DJは90年代にスタート、複眼的なミックスでMIX CD、REMIX等多数。

■ neco眠る
2003年結成の青春ビザールディスコバンド。 様々な音楽、場所、食べ物等に影響を受け、マイペースに独自の形を模索していく中、ライブハウス/クラブ/盆踊り会場/老人ホーム/野外フェスティバル等、多種多様な場でのライブを中心に様々な活動を行い、2010年末ドラマー脱退に伴いライブ活動休止。2012年秋より森雄大、NEGURA、伊藤コーポレーション(株)、BIOMAN、栗原ペダル、三木章弘の6人編成でのライブ活動を再開。メンバーはそれぞれDON29、BIOMAN、AUTORA、NEW MANUKE、おみこしボーイズ、ボーイズヤング等ソロや別バンド、DJやサラリーマン、農家としても活動。現在までにDE-FRAGMENTより2枚のアルバムと1枚のDVD。カクバリズムより7インチシングル。JETSETより12インチシングルをリリース。またDIY HEARTSよりLIVEアルバムを配信。また森雄大は石井モタコ(オシリペンペンズ)、DODDODOとともにレーベル「こんがりおんがく」を立ち上げ、運営している。2013年末、カクバリズム×こんがりおんがくより12インチシングル「BOY/お茶」をリリース。

■ DODDODO
さまざまな音の断片をサンプラーで繋ぎ合わせ独自の曲世界を展開し、国内外を問わず様々なジャンルやシーンを飛び越え活躍中のソロアーティストDODDODO(ドッドド)。国内外にて3枚のアルバムをリリース。スプリットやコンピレーションアルバムへの参加、映画への楽曲提供、ゆるキャラのテーマソング制作、リミックス、サンプラーワークショップなどの活動や、近年では森雄大(neco眠る)、石井モタコ(オシリペンペンズ)と共に自身らのレーベル『こんがりおんがく』を立ち上げ、音源のリリースや雑誌TV.brosでのリレー連載など、精力的に活動中。

LINEUP:

Dick El Demasiado
neco眠る
DODDODO

GUEST:
EYE ( BOREDOMS )




MUSIC:
MONGOOSE ( NEWTONE RECORDS )
LARD ( EL TOPO )

FOOD:
Buttah

INFORMATION:
OPEN 18:00    START 18:30   

CHARGE:

ADV. ¥3000(D別) DOOR. ¥3500(D別)

TICKET INFO:

前売メール予約はこちら
( 受付期限 8/22 23:59まで )

※予定枚数に達しましたら受付終了となります。その場合はメールを送信いただいても受付できませんのでご了承ください。こちらの受信履歴の先着順となります。

チケットぴあ ( Pコード 234-738 )
ローソンチケット ( Lコード 59073 )
e+ ( イープラス )