SCHEDULE

2014.10.02 THU

RASTER-NOTON. CONPASS 2014
Diamond Version ” CI ” release Japan tour & emptyset 1st Japan tour

diamond version
90年代後半よりポスト・テクノ〜音響シーンをリードするドイツの電子音楽レーベルRaster-Notonの主宰者であるAlva Notoことカールステン・ニコライとByetoneことオラフ・ベンダーが結成したユニット、Diamond Version。これまでにイギリスの老舗レーベルMUTEより2012年〜2013年にかけて5枚の12インチ(『EP1』〜『EP5』)をリリースし、バルセロナのソナー、日本のTaicoclub、EMAFなどのフェスティバルや、デペッシュ・モードのツアーサポート公演に出演。ユニークなコンセプトと独自のポップセンスを盛り込んだアグレッシブなインダストリアル・エレクトロサウンドと刺激的なヴィジュアルがシンクロする圧倒的なライブパフォーマンスは世界中から賞賛と注目を集めている。そして2014年6月、ニール・テナント(Pet Shop Boys)、レスリー・ウィナー、Kyoka、伊東篤宏らをゲストに迎えた待望の1stアルバム『CI』をリリース。

emptyset
2005年James GinzburgとPaul Purgasによって結成されたプロダクション・プロジェクト。音の物理的性質、電磁気学、建築、画像生成を駆使し、パフォーマンス、インスタレーション、映像といった分野で活動を行う。それは構造主義的/唯物主義的なアートおよびノイズ〜音楽間の領域において、アナログメディアの遺産的性質を考慮したものとなる。raster-notonから2012年に12インチ『Collapsed』が、2013年にはフルアルバム『Recur』がリリースされた。また、GloucestershireのWoodchester Mansionでレコーディングされた『Medium』が2012年にSubtext Recordingsよりリリースされた。ロンドンのTate BritainやThe Architecture Foundationにおいてインスタレーションの制作を行い、CTM、Kunsthalle Zurich、Sonic Acts XIV等に出演。

kyoka
坂本龍一のStop Rokkasho企画やchain musicへの参加、Nobuko HoriとのユニットGroopies、Minutemen/The Stoogesのマイク・ワットとのプロジェクトを行う、ベルリン〜東京を拠点に活躍するスウィート・カオス・クリエイターKyoka。これまでにベルリンのonpa)))))レーベルからの3枚のミニアルバムを発表後、Alva NotoとByetone率いるドイツのRaster-Notonからレーベル史上初の女性アーティストとして2012年に12インチ『iSH』、2014年には待望のフルアルバム『IS (Is Superpowered)』をリリースする。そのポップとエクスペリメンタルを大胆不敵に融合させた、しなやかなミニマル・グルーブは様々なメディアで高く評価され、Sonar Tokyo 2012、FREEDOMMUNE 0<ZERO>ONE THOUSAND 2013へも出演を果たす。

Ueno Masaaki
桐朋学園大学音楽学部作曲科、同研究科修了。作曲、ピアノ、指揮を学ぶ。第76回日本音楽コンクール作曲部門入選。在学中から、コシノジュンコ/伊藤五郎ファッションショーへ選曲/音源提供で参加、NHK大河ドラマ「功名が辻」のサウンドトラック及び劇中曲の指揮、宮本亜門演出「テイクフライト」に副指揮として参加するなど活動を始める。近年では、現代音楽作品やP±H名義でエレクトロニックミュージックを用いたインスタレーション作品を製作/出品し、2013年からは Ueno Masaaki / ΩPROJEKT名義で電子音響作品の発表を開始。2014年9月、ドイツのraster-notonより1st EP 『VORTICES』をリリースする。

LINEUP:

Diamond Version ( Byetone + Alva Noto )
emptyset
kyoka
Ueno Masaaki

INFORMATION:
OPEN 18:30    START 19:00   

CHARGE:

ADV. ¥3000(D別) DOOR. ¥3500(D別)

TICKET INFO:

チケットぴあ ( Pコード 243-732 )
ローソンチケット ( Lコード 54122 )
e+ ( イープラス )

前売メール予約はこちら
( 受付期限 10/1 23:59まで )

※予定枚数に達しましたら受付終了となります。その場合はメールを送信いただいても受付できませんのでご了承ください。こちらの受信履歴の先着順となります。