SCHEDULE

95年、熊本で結成。YOSHI (MC)、ポチョムキン (MC)、GP (DJ/プロデューサ ー)、タコ神様(ダンサー)、新メンバーのDJオショウ(DJ/パフォーマー)によ る、5人戦隊(4人+1神!?)ヒップホップグループ。
98年、ミニアルバム「リップ・サービス」でインディーデビュー。その高い ラップスキルと、ユーモア溢れるライブパフォーマンスで注目を浴び、九州よ り瞬く間に全国で話題となり、2001年「火ノ粉ヲ散ラス昇龍」で、メジャーデ ビュー。同年1stアルバム「UPPER JAM」を発表し、当時地方在住グループでは 異例の約20万枚のセールスを記録。翌02年には、ヒット曲「MONKEY4」等を含 む2ndアルバム「DA-PONG」、04年には、同郷の芸人“くりぃむしちゅー”も参 加し話題を呼んだ3rdアルバム「ラッキー・ボーイズ」、05年には盟友・KREVA やSHINGO★西成なども参加した4thアルバム「GO 4 BROKE」を発表。
その後、YOSHIは別ユニット“ULTRA NANIWATIC MC'S”での活動。ポチョムキンはソロとして、アルバム「赤マスク」発表に加え、数々の客演&アイドル グループの作詞など多角的な活動を展開(昨年より盟友LIBROとの新ユニット 「鶴亀サウンド」でも活動中!)。また、その間GPも“遊助”(上地雄輔)の メインプロデューサー&専属DJとして「ひまわり」など数々のヒット曲を手が けるなど、各々が活動の幅を広げる。
そして2013年、デビュー15周年を機に新曲を含むベストアルバム「Weapon G」で遂に完全復活。同年、福岡ソフトバンクホークスの摂津投手のテーマ曲 「STRONG ISLAND feat. RYO the SKYWALKER」を配信リリースし、iTunes・ヒ ップホップチャート1位を獲得。続く、九州の人気アイドルグループ“LinQ” とコラボした「YOKA YOKA BABY feat. LinQ (くまもと女子戦隊)」など連続配 信スマッシュヒットを飛ばす中、2014年には待望の5thアルバム「KIDS RETURN」をリリース。タワーレコード渋谷店で総合CDチャート5位、iTunes・ ヒップホップチャート2週間連続1位獲得などロングヒットを記録し、全国ツアーも全公演ソールドアウト。
更に結成20周年を迎えた2015年、初の豪華2枚組DVD『レンジャーショウDX』 リリース&注目のサウンド・クリエイター、オカダダによる『ガキ・ベスト・ ミックス〜ビフォーアフター〜』のデジタルリリースを皮切りに、人気バンド “スペシャルアザーズ”の同名曲をヒップホップアレンジした「Raindorops〜 雨男の慕情〜」を7インチレコード限定リリースし即完。続いて人気芸人“ケ ンドーコバヤシ”とコラボした「神の穴」を配信し、こちらも話題を呼び全国 のフェス・イベントにも多数出演。そして、満を持して6thアルバム「祭事」 を発表。前述のコラボ曲に加え、m.c.A・T、lecca、ANARCHYなど、豪華ゲスト 陣を迎えた本作は、iTunesヒップホップチャート1位、タワーレコード渋谷店 では総合CDチャート2位を獲得し、渋谷クアトロで開催されたワンマンもソールドアウトで大盛況となる。 翌2016年に入り、初のオーストラリア公演も大成功を収め、20周年ワンマン &MV等を納めた2枚組DVD「レンジャーショウ XXX」リリースし、全国ライブツアーを決行。
その最中、発生した結成地・熊本大地震を受け、メンバーが発起 人となりチャリティータオル「がまだせ熊本」を賛同アーティストと共に制作 。更にポチョムキンが中心となり、熊本出身の水前寺清子、コロッケ、高良健 吾と共に復興ソング「おてもやんサンバ2016」も制作。それらの収益やチャリ ティーライブで集めた募金を義援金として熊本に寄付するなど復興支援活動と 並行してアルバムの制作に入る。
そして、迎えた2017年、兼ねてよりサポートDJだったDJオショウが正式加入 。5人組となった新生・餓鬼レンジャーとして初となる、約2年ぶりの新アルバ ム「キンキーキッズ」が遂に完成!リード曲&コラボゲストは、孤高のラッパー、Twigy&呂布カルマを客 演に迎え世代時代を越えた究極のマイクリレー曲「超越」。そして、熊本震災 を受け制作された渾身のメッセージソング「ONE」では、R&B界のカリスマ ・SUGAR SOUL とROCK界のカリスマ JESSE(RIZE/The BONEZ)」とコラボ、また新進気鋭の若手女優とコラボした映画主題歌など、 注目曲満載の内容となっており、新生・餓鬼レンが今夏再び音楽シーンに“火ノ粉ヲ散ラス”!!
LINEUP:
餓鬼レンジャー
& more
企画制作:JCC co.ltd,
INFORMATION:
OPEN 18:00
START 18:30
CHARGE:
ADV. ¥3900(D別) DOOR. ¥4500(D別)
TICKET INFO:
先行情報
8/28〜9/10 e+ ( イープラス )
9/13〜9/21 e+ ( イープラス )
一般発売 ( 9/23 )
チケットぴあ ( Pコード 344-120 )
ローソンチケット ( Lコード 57536 )
e+ ( イープラス )
楽天チケット
WEB: